これから会社案内のプレゼン資料を作成します。
プレゼンテーション開始アニメーションを作ってみました。
・会社名が一文字づつ現れる
・飾りの星が現れ、会社名の周りを回転しながら1周する
たったこれだけのことですが、動画をご確認下さい。
ここから、作り方を記録しておきます。
文字を飾る
まず、背景を黒にしたスライドに会社名を入力します。
そして、その文字を少し飾ってみたいと思います。
会社名に丸みをつけ、下に反射をつけます。
テキストボックスを選択し、
「書式」-「文字の効果」-「面取り」の順にクリックをして、面取りの「丸」を選択
つづいて、文字の下に反射を入れます。
「文字の効果」-「反射」の順にクリックをして、「反射(弱)」を選択
次に星の図形を挿入します。
「挿入」ー「図形」の順にクリックをして「星型」を選択し、
アニメーション開始位置(会社名の左上)へ挿入
文字が一文字づつ現れるアニメーション
ここから「会社名」にアニメーションをつけていきます。
会社名が一文字づつ現れるようにします。
アニメーションをつける文字を選択し、次の順でクリックします。
①「アニメーションウインドウ」を開いておく
②「アニメーション」をクリック
③「アピール」を選択
④アニメーションウインドウに表示されたアニメーションの▼をクリック⑤「効果のオプション」をクリック
次のボックスが表示されるので
「テキストの動作」で「文字単位で表示」を選択
これで会社名が一文字づつ現れるようになりました
(星は消して表示させています)
次は星が回転しながら会社名の周りを1周する作り方です。
→ こちら