注目させたい対象物にフォーカスするアニメーションを作ってみました。
まずは動画でご確認下さい。
では作成してみましょう。
3つのスマイルがあり、一番左の黄色のスマイルにフォーカスしていきます。
まず、図形から四角形を選択して画面の四隅を合わせます。
ズームインをするスマイルの位置がわかるように色を少し透明にしておきます。
四角形を選択し、図形の書式設定の「透明度」のバーを右に動かすと透明になっていきます。
次に四角形の真中に図形で円を描いて下さい。
四角形と円の両方を選択して
「書式」-「図形の結合」-「型抜き/合成」を選択
次のように四角形から円が切り抜かれて下のシートが見えるようになります。
切り抜いた円をフォーカスするスマイルに合わせるよう四角形を移動させてください。
四角形をシートを覆うようにはじまで引っ張って下さい。
次に下もシートのはじまで引っ張ってください。
切り抜いた円がスマイルの位置からズレるので再度スマイルの位置まで合うように四角形を移動させて下さい。
再度四角形がシートを覆うまで右および下まで引っ張って下さい。
切り抜いた円がスマイルに合い、かつ四角形がシート全体を覆うまで繰り返して下さい。
次のようになったらOKです。
四角形にアニメーションをつけていきます。
四角形を選択し「アニメーション」の右下の▼をクリック
「その他の開始効果」から
「ベーシックズーム」を選択
「効果のオプション」-「アウト」を選択
図形の書式設定で四角形の透明度を変えて下さい。
これで終了です!
シートと四角形と型抜き円の関係は次のようになっています。
ポイントは、四角形の真中で切り抜いた円がフォーカスする対象に合うようにすることです。